2016年07月14日
ペトロマックス自作ケース
こないだの誕生日に買ってもらったペトロマックス、
持ち運ぶ事を考えて無かったので専用ケースを自作してみます。
皆さん《アイリスオオヤマ》のアルミケースで自作してますが、
4隅がプラッチック製なので、お外使いすると割ってしまいそうなのでこのタイプを改造します。

肩掛けベルトと、鍵つきです。 鍵はいらねーな(^^;

中は全面クッション材で覆われてて、仕切り板も2枚ついています。

まずは、クッション材を少し切り、持ち手を外します。

肩掛けベルトの金具もニッパーで切り取り

穴が空いた所はリベットで埋めます。

試しに安物のリベッターSETを購入して使ってみましたが、安物でもなかなか使えますよ~(^O^)/"

次に持ち手部分と、肩掛けベルトの穴をあけて

ん? ・・・・ 顔・・・

ウ"ォッ(゚Д゚) 穴という穴から飛び出てますな(笑)

こりゃスットンキョウな顔になっちゃいましたね~(^^*)

底の部分もニッパーで切って

リベットで埋めます

付属のベルトを付ければ一先ず完成ですo(^-^)o

中の収納と、外装も良い感じに仕上げれましたので、また次回~
持ち運ぶ事を考えて無かったので専用ケースを自作してみます。
皆さん《アイリスオオヤマ》のアルミケースで自作してますが、
4隅がプラッチック製なので、お外使いすると割ってしまいそうなのでこのタイプを改造します。

肩掛けベルトと、鍵つきです。 鍵はいらねーな(^^;

中は全面クッション材で覆われてて、仕切り板も2枚ついています。

まずは、クッション材を少し切り、持ち手を外します。

肩掛けベルトの金具もニッパーで切り取り

穴が空いた所はリベットで埋めます。

試しに安物のリベッターSETを購入して使ってみましたが、安物でもなかなか使えますよ~(^O^)/"

次に持ち手部分と、肩掛けベルトの穴をあけて

ん? ・・・・ 顔・・・

ウ"ォッ(゚Д゚) 穴という穴から飛び出てますな(笑)

こりゃスットンキョウな顔になっちゃいましたね~(^^*)

底の部分もニッパーで切って

リベットで埋めます

付属のベルトを付ければ一先ず完成ですo(^-^)o

中の収納と、外装も良い感じに仕上げれましたので、また次回~