2016年06月15日
息子の初テントSoomloom
私の誕生日に、キャンプ場で拾ったペグをプレゼントしてくれた
8才になった息子に誕生日プレゼントで~すo(^-^)o
前々から『自分のテントが欲しい』って言ってたのでポチッ(^^*)

Soomloom アウトドア用 テント [1~2人用] (オレンジ)
総重量:1850g
サイズ:(30+100+50)cm*210cm*100cm 収納サイズ:45×15cm
【素材】 ポール:超々ジュラルミン[アルマイト酸化皮膜加工]
(ポール径)φ7.9mm
フライシート: 210Tポリエステル撥水加工 耐水圧3500mm
インナーウォール:190Tポリエステル+高密度B3ナイロンガーゼ 通気撥水加工リップストップ
ボトム:210D オックスフォード地 耐水圧3000mm
【カラー】オレンジ,グリーン,ブルー,最適な用途:アウトドア用 /自転車ツーリング/無雪期登山
【構成】テント本体1、フライシート1、本体ポール1組、張り綱2本、アルミペグ8本、

早速ためし張り~(≧∇≦)

コレ、思っていたとうりで子供でも、ポールが通しやすいです。
一度張っただけでスグに覚えてました。

ランタンフックもちゃんと付いてます。

こんな感じ♪

4隅にポケットが付いてますが、残念ながら1ヵ所縫製が悪く使えませんでした(-.-)
意外なことに、裏側にしっかりとシームテープ貼ってますよo(^-^)b

一応ペグもロープも使えそうです(^-^)
ペグはさきっちょはテーパ状になってって、ケシュアよりも良い感じ(^^*)
購入条件として、
軽い・安い・扱いやすい
2kg切っててポールは超超ジュラルミンで、ボトムの耐水圧も申し分ない。
子供が使うには十分すぎます。
ってか、今後自分用への試し買いですわ(笑)

メーカー記載のように、大人1人子供1人でちょうどよさ気でしたょ(^^*)
あれ?
FLY TOP?
Soomloomちゃうやん(*`Д´)/""
名前かすってもないし・・・
ま、ええか(^^;
8才になった息子に誕生日プレゼントで~すo(^-^)o
前々から『自分のテントが欲しい』って言ってたのでポチッ(^^*)

Soomloom アウトドア用 テント [1~2人用] (オレンジ)
総重量:1850g
サイズ:(30+100+50)cm*210cm*100cm 収納サイズ:45×15cm
【素材】 ポール:超々ジュラルミン[アルマイト酸化皮膜加工]
(ポール径)φ7.9mm
フライシート: 210Tポリエステル撥水加工 耐水圧3500mm
インナーウォール:190Tポリエステル+高密度B3ナイロンガーゼ 通気撥水加工リップストップ
ボトム:210D オックスフォード地 耐水圧3000mm
【カラー】オレンジ,グリーン,ブルー,最適な用途:アウトドア用 /自転車ツーリング/無雪期登山
【構成】テント本体1、フライシート1、本体ポール1組、張り綱2本、アルミペグ8本、

早速ためし張り~(≧∇≦)

コレ、思っていたとうりで子供でも、ポールが通しやすいです。
一度張っただけでスグに覚えてました。

ランタンフックもちゃんと付いてます。

こんな感じ♪

4隅にポケットが付いてますが、残念ながら1ヵ所縫製が悪く使えませんでした(-.-)
意外なことに、裏側にしっかりとシームテープ貼ってますよo(^-^)b

一応ペグもロープも使えそうです(^-^)
ペグはさきっちょはテーパ状になってって、ケシュアよりも良い感じ(^^*)
購入条件として、
軽い・安い・扱いやすい
2kg切っててポールは超超ジュラルミンで、ボトムの耐水圧も申し分ない。
子供が使うには十分すぎます。
ってか、今後自分用への試し買いですわ(笑)

メーカー記載のように、大人1人子供1人でちょうどよさ気でしたょ(^^*)
あれ?
FLY TOP?
Soomloomちゃうやん(*`Д´)/""
名前かすってもないし・・・
ま、ええか(^^;
2016年06月09日
ペトロマックスHK500
ついに買いました~(≧∇≦)
ってか、買ってもらったんです~(^^*)
実は、5月が誕生日なので自分へのご褒美にフェアハンドランタンを購入しようと何日も検索してたら
妻) やっぱりな! そういうタイプの買う思てたわ(笑) なんぼすんの?
私) ん~5 ・ 6千円ですわ~(^.^; ペトロさんなら2 ・ 3万円しますな(笑)
妻) もう買いんか~誕生日やし出したるから(^-^)
私) まぢで? ペトロさん買ってくれんの(^^;?
妻) ん"? まぁ、好きなん買いんか(^.^;
こんな機会は逃すまいと、妻の気が変わる前に
ハイ! ポチッ!!

届きました(≧∇≦)
こんなに寛大な妻は始めて見ましたょ~(ノ∀`)
早速開封

ん~良い! 良いですねぇ~(≧∇≦)
普通のオイルランタン買うつもりが、加圧式の本格的なケロシンランタンをGetです(^^*)

和訳の取説もちゃんと入ってます。
ちゃんと点灯できるかやってみま~す(^O^)
ワクワクしますね~
付属のジョウゴで灯油(ストーブで使うやつ)を300ml程注ぎます。

手を離すとクルンと回りますよ~(笑)


では、マントルを装着しま~す

そして、スクリューをしっかり閉め

点火用バルブの尖んがった方を上向きにします。

ポンピングしてみると、5回に1回スカッとなりますね、調整が必要ですな~(^^;

給油口に付いてる圧力計の赤い線まで加圧するのに軽く200回以上!!
15分くらい掛かりましたゎ('A`)
燃料が少なすぎたせいですかね~?

マントルをから焼き~

ゴーッと豪快な音たててから焼きついでにプレヒート90秒

シュゴーっと勢いよくマントルが輝いていました(*’▽’)

感想は、メッチャ明るい(≧∇≦) いや、むしろ眩しい(;゚Д゚)
コレはキャンプ場でお隣りさんに迷惑なタイプだな(^.^;
新品だからか、説明書どうりにすると難無く点火出来たので手順さえ間違えなけりゃ大丈夫ですね(^O^)
あ!? こんなに大きなランタンどうやって持ち運ぼう・・・
みなさんどうしてるんでしょ?
専用ケース売ってるケド高いしな~ こりゃ早々に自作しますか?
ちなみに、始めて息子からも誕生日プレゼントもらったんです(≧∇≦)

こんなサプライズできるようになるとは(^^*)
ずっしりした包みの中味は~

色んなタイプの拾ったペグ(笑)
古いタイプのソリステ200とコールマンのペグ、一番上のは曲がってますな(笑)
曲がったペグ以外はこれから使っていきます。
いやぁ~子供の成長は早いですねぇ~(^^*)
ってか、買ってもらったんです~(^^*)
実は、5月が誕生日なので自分へのご褒美にフェアハンドランタンを購入しようと何日も検索してたら
妻) やっぱりな! そういうタイプの買う思てたわ(笑) なんぼすんの?
私) ん~5 ・ 6千円ですわ~(^.^; ペトロさんなら2 ・ 3万円しますな(笑)
妻) もう買いんか~誕生日やし出したるから(^-^)
私) まぢで? ペトロさん買ってくれんの(^^;?
妻) ん"? まぁ、好きなん買いんか(^.^;
こんな機会は逃すまいと、妻の気が変わる前に
ハイ! ポチッ!!

届きました(≧∇≦)
こんなに寛大な妻は始めて見ましたょ~(ノ∀`)
早速開封

ん~良い! 良いですねぇ~(≧∇≦)
普通のオイルランタン買うつもりが、加圧式の本格的なケロシンランタンをGetです(^^*)

和訳の取説もちゃんと入ってます。
ちゃんと点灯できるかやってみま~す(^O^)
ワクワクしますね~
付属のジョウゴで灯油(ストーブで使うやつ)を300ml程注ぎます。

手を離すとクルンと回りますよ~(笑)


では、マントルを装着しま~す

そして、スクリューをしっかり閉め

点火用バルブの尖んがった方を上向きにします。

ポンピングしてみると、5回に1回スカッとなりますね、調整が必要ですな~(^^;

給油口に付いてる圧力計の赤い線まで加圧するのに軽く200回以上!!
15分くらい掛かりましたゎ('A`)
燃料が少なすぎたせいですかね~?

マントルをから焼き~

ゴーッと豪快な音たててから焼きついでにプレヒート90秒

シュゴーっと勢いよくマントルが輝いていました(*’▽’)

感想は、メッチャ明るい(≧∇≦) いや、むしろ眩しい(;゚Д゚)
コレはキャンプ場でお隣りさんに迷惑なタイプだな(^.^;
新品だからか、説明書どうりにすると難無く点火出来たので手順さえ間違えなけりゃ大丈夫ですね(^O^)
あ!? こんなに大きなランタンどうやって持ち運ぼう・・・
みなさんどうしてるんでしょ?
専用ケース売ってるケド高いしな~ こりゃ早々に自作しますか?
ちなみに、始めて息子からも誕生日プレゼントもらったんです(≧∇≦)

こんなサプライズできるようになるとは(^^*)
ずっしりした包みの中味は~

色んなタイプの拾ったペグ(笑)
古いタイプのソリステ200とコールマンのペグ、一番上のは曲がってますな(笑)
曲がったペグ以外はこれから使っていきます。
いやぁ~子供の成長は早いですねぇ~(^^*)

ペトロマックス ペトロマックス HK500