ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
be-papa
be-papa

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年11月02日

薪棚 DIY

前回、書き出しに

みなさんはキャンプ道具どうしていますか?

と、切り出しといてにまだキャンプ道具を何一つ収納していません(^^;

ってか、妻が売り出しでまとめ買いした大量の日用品や掃除機を詰め込んだので

キャンプ用品が入るスキはありませんでした(^.^;

まあ、何となく置かしてもらえない予感はしてましたが(笑)


なかなか上手くいった事で気を良くした妻が、

『カウンターの中って空洞ちゃう?無駄やから棚作って(゚∀゚)』


主の命令には逆らえないので、早速取り掛かります(;゚Д゚)



家のカウンターはこんなタイプ、普通のんやね~


床下やシンク側から見ても中が分からなかったので、



ドリルで穴を空けてノコギリで





最初、すごく勇気がいりました(^^;


まずは、石膏ボードを全部剥がして柱も取っ払います。



ホムセンで買ってきた壁板を張り付けて


こ~んな枠を作って~




カパッとはめ込んでビスとステーで固定~


ハイ出来上がり~  丸2日掛かりました(^^*)v



ここにランタンを並べて~(≧∇≦)♪

って、口に出す前に主が占拠してました(笑)

試しにペトロマックスの箱を置いてみたんですが、あっ!?ちゅう間に下ろされてました(笑)





階段下やカウンターの壁を抜いたことで廃材が大量に出たので薪棚を作ります。



2×41×4をホムセンでカットしてもらいました。





この何にも置いていない空きスペースに設置予定



まずは、防腐の為にペンキ塗りです。


階段下のペンキ塗りで1番楽しんでいた2名が率先して手伝ってくれました。



ハイ出来上がり~(≧∇≦)



屋根は考えて無かったんですが、ホムセンでピッタリサイズのカラーベスト発見!!

本物の屋根材なので安心です。2枚で、300円程 安っ(゚Д゚ )!!



下が砂利だと不安なんで、軽~くレンガ置いてみました。



今も、ちょこちょこ木工してるのでパンパンになっています。


これで、薪を家でストックできるので何時でも出撃できちゃいます(^^*)  

Posted by be-papa at 06:37DIY

2016年10月24日

階段下収納DIY

みなさんはキャンプ道具どうしてますか?

我が家では6畳の和室の1/3を占領して邪魔でしゃ~ない(-_-)

まっ、無駄に買い集めているのは私ですが(笑)

そこで、前々から気になっていた階段下を調べてみます。

階段隣のトイレから覗きます。駄目元でトイペホルダーを外してみたら



ハイ。簡単に覗けました(^^*) 最初、床下をはい回って誇りまみれになったのがバカみたいです(;_;)

ネジ4本外しただけで楽々潜入成功(笑)

入口を考えてた場所に筋交いが入ってて1度考え直しましたが答が出ません。

だって、木工初めてなんです..('A`)

小・中で本棚と箱くらいは作ったかな?ちゃんと閉まらんやつ(笑)

んで、考えてても進まんと、思い切ってホイッ↓


筋交い切って補強入れて間口作ったら、電線這わせてちっちゃいシーリングライトとスイッチを借り留め~


中はこんなん


上に写ってる白いプラッチックがトイペホルダーです。




床がこのままだと笹くれてきそうなので



会社に在った丸ノコ達を駆使して同じようなフローリング張り



コレが以外と楽しいO(≧∇≦)o


ピタッとハマると気持ちいい!!!

天井はそのままにし、壁にはベニア板を張り付け全体をペーパーでヤスリがけして

あとは子供達に任せます。



マスキングしたら水性塗料で塗装



もう、この時には髪の毛まで真っ白(≧∇≦)



ペンキ塗りが気に入ったみたい(^^*)



後は、パテ埋めと目地を埋めて



仕上げ塗りをして中に棚を作ったら完成(^O^)/""




子供達は終わってみると、こんなんですわ(^^; 

あ、妻もなぜか真っ白になってましたな(-.-)

子供達をお風呂で頭からペンキ取るのがメッチャ時間かかりましたょ~(笑)

  

Posted by be-papa at 06:33DIY