ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
be-papa
be-papa

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年11月18日

メインポール変更




我が家のメインポールは、SOUTHFIELDのプッシュアップポールです(^O^) 

サブポールはヒマラヤの¥1000程のアルミポールを使用


わかりにくい写真ですみません(^^;   

新しいうちは収納も良く、作りもシッカリしてたんですが回を増す度にグラグラしてきました(^^;

やっぱり、安かろう悪かろうですかね~(-.-)



ひょっとしたら、コットン生地の焚火タープにメイン使いしてるのがダメなのかも(汗)


しかも、無風の時は問題ないんですが、風が吹くと激しくしなって心配になります。

焚火タープの下ではもちろん、焚火やBBQをしながら雨や夜露をしのいでるそんな時にポキッと・・・




もぅ、大惨事になる前に奮発しました(*`Д´)/"











THE CAMPER

サイズ
メインポール : 280cm(70cm×4節) × 2本
サブポール : 30cm × 2節

メインポール1本の重量1300グラム(サブポール1節含む)

サイドポール : 180cm(60cm×3節)× 4本
サイドポール1本の重量600グラム

ポール総重量5.0Kg

素材
アルミニウム(6061)  厚み : 1.5mm 
直径 : メインポール32mm サブポール32mm サイドポール28mm
カラー : ワインレッド ホワイトロゴプリント



6本分並べてみると多いです



足のゴム部分は厚めですね(^-^)





先っぽはロレット加工してて、抜けにくくなってます




接合部分もしっかりと8ヶ所カシメテます。




ロックは板バネ式でシッカリした作りで~す(^O^)







大阪出張中で、ちゃんとした写真が無いんですが、購入後4回程使用したところ

今までのタープでは張れない程のテンションをかけれました(≧∇≦)

写真のタープはシワッシワですね(笑)


コレは凄く良い!!  何より焚火タープに似合ってます(≧∇≦)


安心のスノピと迷いましたが、負けず劣らず買って良かったですo(^▽^)o

  

Posted by be-papa at 06:47THE CAMPER